「グループホームえださか」とは?
自然豊かな広い敷地に立地し、四季折々の花や鳥の声で季節を体感できます。
隣接して系列会社の社員APがあり、非常災害時などにも安心です。
運営理念の「入居者第一」を職員一同念頭に、思いやりの精神と尊敬の念を忘れず、自由であるがままの暮らしが出来るよう支援させていただきます。
入居基準
要介護認定(要支援2・要介護1、2、3、4、5)を受けておられる方。
施設概要
- 名 称
- グループホームえださか
- 所在地
- 福岡県嘉麻市平1492番1号
- TEL/FAX
- TEL:0948-42-3020 FAX:0948-42-3020
- 類 型
- グループホーム
- 居室設備
- 居室18室 定員18名
- 共用設備
- 食堂 談話コーナー 浴室 トイレ 菜園他
- 開設年月日
- 平成14年11月
- 構 造
- 鉄骨造2階建
グループホームえださか看護・医療体制
安心して暮らすためのサービスが揃っています。
- ○受け入れ可能
- △施設にご相談ください
- ×受け入れ不可
(2015年10月現在)
- 病状
- 受入
- 介護食
- ○
- 糖尿病・インスリン
- △
- ストーマ・人工肛門
- △
- 褥瘡・床ずれ
- ○
- 気管切開
- ×
- ペースメーカー
- ○
- 喘息・気管支炎
- ○
- 疥癬(かいせん)
- △
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- ×
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- ○
- 廃用症候群・生活不活発病
- ○
- リウマチ・関節症
- ○
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- ○
- 病状
- 受入
- 流動食・嚥下食
- ○
- 胃ろう
- ×
- 在宅酸素療法
- △
- たん吸引
- △
- 中心静脈栄養(IVH)
- ×
- 筋萎縮性側索硬化症
- △
- 肝炎
- △
- 梅毒(ばいどく)
- △
- アルツハイマー型認知症
- ○
- レビー小体型認知症
- ○
- うつ・鬱病
- △
- 骨折・骨粗しょう症
- ○
- がん・末期癌
- ○
- 病状
- 受入
- リハビリ
- △
- 鼻腔・経管栄養
- ×
- 人工呼吸器
- ×
- 人工透析
- △
- カテーテル・尿バルーン
- △
- 誤嚥性肺炎
- ○
- 結核
- △
- ヒト免疫不全ウィルス感染症(HIV)
- △
- 脳血管性認知症
- ○
- パーキンソン病
- ○
- 統合失調症
- △
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- ○
- 看取
- ○